4月 202019
 

泊まり込みでエグゼをイチから遊び直す合宿の第6回やります。
できればいつもどおり生放送もしたいと思っているので、ここで外向けに告知させて頂きます。

前回もブランクあったのですが、あれからさらに3年。エグゼ10周年が発端でしたが、私が予定立てるの難しくなったりなあなあにしていたら、平成終わるところまで来てしまいました。企画者が動かないとダメですね(‘3’)

第6回ロックマンエグゼ合宿

交代プレイでエグゼ6を遊びます。グレイガ版とファルザー版どちらも進めて全シナリオを振り返ります。

2019年4月28日(日)~2019年4月30日(火)

2泊予定となっていますが、エグゼ6自体は1泊で終わり、そのあとだらだら好きに遊べるのが理想です。理想だと!?

今回は準備に手間かけたくなかったので、馴染みのあるメンツに直接呼びかけて8人でやります。アタシ聞いてない!って人は応相談です。

Web生放送

トラブルがなければ、エグゼ6のプレイ画面を配信します。配信場所や配信状況は私のTwitterアカウント(@wizamanwizaman)でお知らせします。

過去の合宿

特集ページにまとめてあります。

第5回のレポートを書き忘れたままでした。

もはや詳細は思い出せないけど、思った以上にボリュームがあって焦ったことは覚えています。リベレートミッションなど、シナリオ進行以外のところに割と時間がかかるんですよね。100人斬りはそこまで梃子摺らなかったはず。

2バージョンとも進めたことでシナリオにかかる時間もなかなかのものでした。シナリオの大筋はバージョンによらず共通なので、セリフは各バージョンのキャラ向けに調整されているのですが、ほぼ同じ内容を言っているので新鮮味は薄れました。その中ではナイトマンのキャラが暴れていてMVPです。

ロードオブカオスまわりはほとんどシナリオないようなものだとわかっていたので、全リベレートミッションクリア後、フォルテクロスロックマンのイベントを見て終えたようです。その後はバイオニックコマンドーしてました。

当時のツイートを貼ってお茶を濁します。

おそろしく時間かかっているのがわかりますね・・・。

エグゼ6ならリンクナビまわりは基本シナリオと切り離されているので、エグゼ5ほど両バージョン進行が負担にはならないと思いたい・・・。

4月 272016
 

【配信場所】
CaveTubeにて16時頃から配信します。

【参加者を確定しました(4月28日)】
参加受付を終了しました。今回の参加者は、ゼロカゲ、DINN、ぷらなりす、U/O(敬称略)の4人+主催(ウィザまん、宮臓)の2人です。当日はよろしくお願いします。

(お知らせここまで)

突然の告知となりますが、今週末にエグゼ5合宿をやります。

エグゼ10周年のときに始めたエグゼ合宿は、第4回まで継続しましたが、その後、長いことブランクが空いてしまいました。ですが、今年はエグゼ15周年を迎えました。花やしきコラボが開催され、多数のオリジナルグッズが現在通販中であり、今後もサウンドBOX、アレンジベストトラック、4インチネルといった充実のグッズ展開が待ち受けていて、とても勢いある流れの中にあります。やるなら今だろう、と。

いつものメンバーに声掛けして、日程だけは先月のうちに決めていたのですが、私の方が体力なくてちゃんとした告知ができずにいました。すみません。急な話ですが、一緒に遊びたいという人の参加も受け付けますし、生放送もするので好きな時間にだらだら眺めてもOKです。15周年をともに楽しめたらいいなと思います。

Continue reading »

8月 172014
 

DASH3の記事、すごい反響です・・・。

20140815-010146-00

(画像は2014/08/15 01:00時点)

なんだこれ。

あの事件から3年が経過しますが、みんな忘れられていないわけですね。私は今すぐ広めたいと思っていたわけではなく、記事にも書いた通り、検索で目立ってくれたらいいなと思って書きました。今、「ロックマンDASH3」でぐぐったら2ページ目に出てきました。みんなのおかげかな?

よく見たら「このサイトについて」のアクセスも若干伸びたわけですが、何を期待されたのでしょうか。私は普通の学生ですよ。ただのファンの1人がファンとして書いたわけです。

先日の記事はいろんな人が目にしたことでしょう。あれだけの長文を読んでくれて本当にありがとうございます。ただ、広まりすぎて誤解する人も多かったと感じました。一応、誰向けの文章かはっきりさせますと、やはりロックマンファン向けを想定してまとめています。そこを勘違いしないでほしいです。

そこで、その意図というかスタンスはもう少し丁寧に説明してもいいのかなと思いました。元記事のコメント欄でも返事として書いたので、興味があったら目を通してみてください。

Continue reading »

8月 142014
 

(2017/12/11追記)ロックマンシリーズについて進展がありましたロックマン30周年、運命の歯車が動き出す
(2014/08/17追記)カプコン叩きが目的ではないです。補足記事を書きました→DASH3の記事を書いたワケ

最近、エクストルーパーズはDASH3の作り直しではないということを書きました。このような騒動など、DASH3開発中止後の様子をずっと見てきたんですが、そこで思うことがあります。

開発再開を求めるファンであっても開発室に参加していない人が多いのではないか?

開発中止後になって初めて騒いでる人が結構いるなぁと。開発室に参加していなかったことを責めるつもりはないですが、無知ゆえにいい加減なことを言ってる人を見ると頭を抱えます。問題視しているのは、情報格差があるということです。

DASH3は開発中止の発表とともに公式サイトが閉鎖され、開発室も少しの間を開けて閉鎖し、現在閲覧できない状況です。開発室に参加していなかった人が当時の状況がよくわからないのは無理もないことです。ためしに「ロックマンDASH3」でぐぐると大した情報が出てこないことに気付かされます。

これではいけない。本当に今更ですが、DASH3開発再開を求めるならば、こちらの記録をまずしっかりしなければいけなかったのではないでしょうか。やろうと思ったことはあったんですけど、モチベーションが続きませんでした。今では問題意識がはっきりしています。記録に残すというのは、検索でたどり着けるまとまった情報が存在しているべきという考えです。検索上位にくるといいなぁ。

ということで、今回は、DASH3が開発中止に至った経緯についてまとめたいと思います。そして、当時を知る者として、その背景に見えてくる大きな闇についても扱いたいと思います。それらを踏まえた上で、最後にはどうすれば次につながるのかといったことを考えてみます。

それでは、今回も長文となりますので、時間のあるときにお茶でも飲みながら読んでください。

Continue reading »

9月 092013
 

ロックマンXoverのIDは CHJGVECZ ですのでよろしく!

ということが一番伝えたいことなので、これから始める人は招待IDに入れてくれると嬉しいです。フレンドも空きがあるうちは歓迎。あとはただの日記ですが、話題がやや多め。

下書き状態の記事がたまってきてるので消化しないと・・・。

Continue reading »

7月 172013
 

先日のMRFFのレポでも伝えたように、再起動プロジェクトでは、DASH3(のプロローグ編)をFC風にしたファン作品が現在開発中なわけですが、その体験版が期間限定で配信中です。

配信期間は7月14~22日を予定していて、何らかの都合により早めに公開中止にすることもありうるとのことなので、気になる人はとりあえずダウンロードだけさっさと済ませてしまいましょう。

再起動プロジェクトには体験版の感想を送るアンケートフォームも設置されているので、何かしら感想を送ってあげれば制作側のモチベーションも上がるでしょう。

ただ、前にも言いましたが、これは再起動プロジェクトなりの意図があって開発しているのであって、開発中止になったDASH3をそのまま置き換えるものではありません。本物のDASH3を作るのはカプコンの仕事で、それを再起動という目的にしていることを忘れてはいけません。まあ、企業としてのカプコンにとっての印象はあんまりよくないような気もしますが、ファン活動の熱を維持する材料のひとつとしてはいいんじゃないかなとは個人的に思います。

あとは、ファン作品であることと、まだ体験版なので、過度の期待は禁物。公式じゃないことを口実に不満をいうのは賢くないです。かつてのDASH3プロジェクトを思い出して、一緒によりいいものを目指せれば、それがいいんじゃないかなと。それが公式にできなかったんですけどね(身も蓋もない)。

少ないキーの組み合わせで多様なアクションを導入しているので、readme.txtは必ず読みましょう。キーボードだと操作しにくい以前に同時押し可能なキーの数に制限があるので、ゲームパッドを用意してJoyToKeyで利用することをおすすめします。

7月 072013
 

6月29日、表参道にて「メガロックファンフェスタ」(略称:MRFF)というファンイベントがありました。これはロックマン25周年を盛り上げるべく、CAPコブンさんら有志によって開催されたものなのですが、その中にはスパイスマン(岩本先生、有賀先生、IPPOさん)のトークライブや、ライブコンサートLCR Act4 TOKYO-SIDEといった豪華なライブイベントもあり、公式の人たちとファンの人たちとで協力して築き上げた特殊なイベントであります。双方の意志が反映されたという意味で、かなり理想的でディープなイベントであったと思います。今後、また同レベルのイベントがあるかというと難しいんじゃないでしょうか。25周年を迎えた節目だからこそ、できたのかもしれませんね。とにかく豪華です。

そんなMRFFに私も行ってきたので、レポを書いておきたいと思います。しかし、その前に確認しなければいけないことがあります。MRFFは公式のイベントではないのですが、ファンと公式の境目が極めて曖昧です。公式関係者はいますが、みんな個人としてロックマンファンとして善意で協力してくれています。会社の意向とは関係ありません。だからこそ、その扱いには慎重になる必要があり、イベント内容についてあまり細かいことには触れないことにします。公式サイトに載せられている情報を基準にどこまで載せていいかなと探りながら書いていきます。

正確な記録として残せないのは残念ですが、参加してよかった!とみんなが満足して帰れるような熱と勢いのある素晴らしいイベントであったことは間違いないです。そんなイベントがあったんだよ、という記録をここに残します。

Continue reading »

Top