年末穏やかに過ごしているのは何年ぶりだろうか。急に元気にブログ更新してるっていう。出してないだけでネタはたくさんあるんですが・・・。
マイペースに続けてきたこのブログですが、気がついたら人気記事ができたために、検索からの流入が一気に増えて毎日アクセス数200前後あるっていうのが現状でして、不思議な感じです。
上記はアクセス解析を導入したばかりの2013年8月の記事ですが、当時は特にこれという記事もなかったんで、1日あたりユニークアクセス1桁が当たり前だったんですよね。
アクセス数を増やすことに興味はないので、特に頑張ったこともないですが、自分の知識をまとめたら役立ててもらえてる場面を何度も目にしてきまして、それは書いた甲斐があったなと思います。アクセス集めたけど、中身がないとかあるじゃないですか。多少はもっと良いこと書こうかなとモチベにはなってます。
さて、年末ですし、今年分のアクセス解析を眺めてみますか。ちゃんと見るのは久々ですね。Google Analytics(以下、GA)を使用します。2015年1月1日~12月28日の解析結果を見ます。
アクセス数は安定
GAの「ユーザー/サマリー」がこんな感じでした。
やはり検索からの流入が多いみたいで、新規セッション率が82%と多めに出ました。それでも2割近くがリピーターというのは、リピーター多めな気もします。相場を知りませんが。
当初はほぼ完全に身内向けブログだったのが、状況が変わってきたと言えますね。今年のアクセス数は比較的安定していますが、徐々に上昇傾向?今年はほとんど書いてないんだけどな。
たまにぐんとアクセスが伸びてる日があるのが気になるので調べてみました。
- 1月1日
- 「ロックマンDASH3が開発中止に至るまで」が再ヒット。なんか知らんですが、2chのどっかのスレに貼られたっぽい。
- 2月8日
- 「ロックマンDASH3が開発中止に至るまで」が再ヒット。2chがですねry
- 7月3日~7月6日
- 「ロックマンDASH3が開発中止に至るまで」が再ヒット。検索からの流入が激増。RED ASHが発表された頃ですので、関連する話題としてよく検索されたんでしょう。
- 8月1日~8月3日
- 「RED ASHプロジェクトまとめ」がTwitterを中心に広まりました。RED ASHのKSキャンペーン終了間近で、かなり苦戦している中、応援するために各種情報をまとめたものになります。KSキャンペーンそのものは中途半端に終わりましたが、私のできる範囲のことはしたかなと。
- 12月16日
- 謎です。ロックマン28周年前日だからかDASH3の記事がアクセス微増していますが、それよりも一通りのページに片っ端からアクセスされた形跡があることが大きいです(おそらく機械的に行われている)。ネットワークドメイン不明なので、1人の人のアクセスがめっちゃカウントされてるっぽいです。
- 12月28日
- 「お知らせ」と「ギンギラ3周年振り返り!」ですね。Twitterからの流入なので基本身内です。お知らせはロックマンやガンヴォルト関連のイベントが年始に集中しているのをまとめたことによります。
GAじゃないですが、Jetpackで過去のアクセス数全部を月単位にしたらこんな感じです。
2014年8月にぶっちぎりの35,681PVを叩きだして、それ以降ブログのアクセス数が底上げされてるのがわかります。やはり「ロックマンDASH3が開発中止に至るまで」ですね。この記事は勝手に広まるだろうということは想定していたんですが、書いてすぐに爆発的に広まるとは思ってませんでした。私からTwitterで積極的に宣伝したこともないです。だって、明らかに面倒な人が沸きそうな話題ですから。実際はかなり好意的に受け取られることが多かった印象でほっとしてます。
人気ページ
GAの「行動/サイトコンテンツ/すべてのページ」から掲載です。URL表記だとわかりにくいんでタイトル表記で見せたかったんですが、端末によって表記揺れが起こるのか正しく集計が取れなかったので許してください。
一番アクセス数があるのはやはり「ロックマンDASH3が開発中止に至るまで」です。しかし、意外にもそれに迫る勢いでアクセス数があるのが「高画質動画エンコード設定」です。これ大したこと書いたつもりはないんですが、役に立ってるんですかね。
3位でガクッとアクセス落ちますが、3位「iPhoneおよびiPadのキャプチャ方法」と4位「AviUtlで自動エンコード」も安定してアクセス数が多いです。前者は割とてきとーに書いた記事ですが、私が需要をナメてた感じです。後者は私が普段使ってる便利スクリプトを公開したもので、これが結構広く使ってもらえているみたいで嬉しいです。あまり初心者に優しくないので、もう少し何とかしたいとは思ってますが、準備に時間がかかります。
あと面白いのは、9位「ゲーム会社に就職しました」。個人的にありふれた話題なんじゃねと思ってはいたんですが、実はこれ検索上位に出るんですね。お恥ずかしい。割と需要ありそうなんで、色々と書ける気がしますが、新人プログラマの話ばかり検索上位に来ても、それはそれでどうなんだという気が。
12位「Ustreamでのゲーム配信環境の紹介」は以前はもっとアクセス数あった気がしますが、Ustreamが色々とアレなので仕方ないですね。私ももう使ってないです。CaveTubeが快適だったので周りに流行らせました。HDキャプボの話とかもしてないので、改めて新しい環境をまとめるのもアリかなーとは思います。
個人的には、エクストルーパーズ記事として14位「ギンギラ対戦まとめ」、15位「断じて感想だ!」が今でもある程度のアクセス数があることが嬉しいです。また、18位「EX3動画を投稿しました」は意外でした。YouTubeに投稿した動画のテキストを貼り付けるための記事だったのですが、ブログから動画に誘導する形になりました。なるほどなー。
20位「ロックマンX6」タグはなんのギャグなんでしょうか・・・?「駄遺産テキスト」でGoogle検索2位という事実は知らなくて良かったです。
ソーシャル
ソーシャルメディアからの流入も辿ってみると、案外たくさんのページが共有されているもんだなと驚きます。ほぼTwitterからなので、Twitterからの流入先を並べてみました。
意図的に広めようとした「RED ASHプロジェクトまとめ」が1位を飾っていることは、自分でも上手くやれたんじゃないかなと思います。2位「ロックマンDASH3が開発中止に至るまで」は相変わらずの根強さですね。
4位「AviUtlで自動エンコード」は実用的なものとして積極的にシェアされてる感じです。逆にPV多くてもあんまりシェアされてない12位「高画質動画エンコード設定」なんかは、それほど期待に応えてないのかもしれませんね。あるいは、こっちも記事名に「AviUtlの」って限定する形にしたほうがニーズが明確で良かったかもしれませんね。
ツイート検索してもそれほど数は見えないので、鍵垢利用者がTwitterには多いのでしょうね。URLでツイート検索するときはhttp://
を除くと良い感じです。例えば、8位「ゲーム会社に就職しました」なんかツイート1件も見つかりません。というか、こんなのシェアする人いるんか。陰で何を言われてるのかわからないの気になりますね(‘3’)
検索キーワード
数が膨大なのでごく一部しか見せられませんが。
圧倒的「ロックマンDASH3」率。実際に「ロックマンDASH3」でぐぐったら1位の公式サイトに続いて2位でした。マジか。検索上位に来たらいいなと思って書いた記事だったけども、マジか。すげーな。
4位「ロックマン 新作」、12位「ロックマン新作」。出るといいですね。待ってます。
6位「ゲーム実況 高画質 プレミアム ビットレート」で、「高画質動画エンコード設定」に辿り着けます。あぁ、そうか。高画質生放送の情報が欲しいのに、高画質エンコードの話を見ても得るものはないですよね。これは私のせいじゃないや。
7位「ゲーム会社 就職」。就活シーズンになってきて増えた感じ。たくさん情報を集めてよく考えればいいさ。私ひとりの情報はあまりアテにしないでほしい。
15位「エクストルーパーズ」。結構。
あとはAviUtl系が多いですね。20位より下にはエンコードやキャプチャまわりもちらほら。すっかりゲーム実況が一般的な時代になりましたね。
稲船さんの名前で検索される方も結構いました。
ネットワークドメイン
詳細データ貼ると嫌がられそうなので、貼らないでおきますが、訪問者のネットワークドメインをco.jp
で検索かけてみたら、カプコンからのアクセスが一番多かったです。他の大手ゲーム企業もちらほら。
やはりカプコンに関してはDASH3の記事がダントツのアクセス数ですが、それが全てでもないです。ゲーム会社さんからは「usingとtypedef」が一番人気があります。現場のプログラマさんですね。求めてる情報が世間の人達とまったく違います。
ただ、「AviUtlで自動エンコード」や「高画質動画エンコード設定」も人気あるんですが、お仕事中に何してるんですかね。
おわりに
今年は就職して仕事も忙しいし、やはり今後も積極的な更新は続けられないと思うんですよね。なので、マイペースに続けていくことに変わりはないですが、たまにはこうしたデータを見るのも面白いし、やり方を変えてみて、またあとで振り返ってみるのもいいかもしれませんね。