11月 152016
 

エクストルーパーズ!(挨拶)

告知が遅くなってしまいましたが、もちろん今年もやりますよ、対戦会。

概要

「エクストルーパーズ4周年記念対戦会」

開催日時:2016年11月22日(火)21:00~

※開始時間はあくまで目安
※終了時間は各自が気が済むまで

この時間に集まろうというだけのゆるいイベントなので、誰かが部屋を立ててたら、そこに入るだけでOKです。ルールも特に決めませんので、自由に楽しんでください。

誰でも参加できますが、対戦慣れしてない人は、私が以前書いた対戦まとめ記事を読んでおくといいと思います。

翌日の11月23日は毎年、勤労感謝の日で休みなので、どうぞ対戦漬けの夜を過ごしてくださいって感じですね。もしかしたら翌日も盛り上がるかもしれませんね。

配信について

今年もCaveTubeで垂れ流し配信しようと思います。だいぶ鈍っちゃいましたが。後日、録画を公開するということはありません。

連絡先

当日何かありましたら、下記の連絡先を使用してください。私がいるかどうかはTwitterで様子を見てください。

11月 142016
 

前回の記事「AndroidのpersistentDataPathがカオス」の続きです。

UnityでAndroidManifest.xmlを利用する方法のメモです。

前回の記事からの続き

※この節は前回の記事からの誘導なので、UnityでのAndroidManifest.xml利用方法を知りたいだけの人は読み飛ばしてください。

「外部」のアプリ固有パスにしかアクセスしないならば、Android 4.4(KitKat)以降は権限が不要ですが、それより前のバージョンも対象にする場合には、互換性のために権限を持たせることになるという話でした。しかし、これは無駄なので、特定のバージョン以降でその権限を要求しないようにする設定項目が追加されました。

ただ、やはりというか、残念なことにUnity側でそれを指定する設定は存在しないんですね。なので、もう少しAndroid側に寄って、自分で直接設定を書くことにしましょう。そのための手段ならUnityも提供しています。

Androidアプリの設定は、AndroidManifest.xmlというファイルにまとめられます。Unityから直接Androidアプリをビルドするときも、プロジェクトのルート直下に一時的に作られるTemp/StagingAreaディレクトリに、自動生成されたAndroidManifest.xmlがあることが確認できます。これだけ見ると、Androidプロジェクトを吐き出させて、AndroidManifest.xmlを編集してから、自前でAndroidのビルドを行わなければいけないようにも思えますが、そこまで不便ではありません。

これから任意のAndroidManifest.xmlをUnityで利用するための方法を説明していきます。

やりたいこと

WRITE_EXTERNAL_STORAGE権限を、Android 4.3以前では要求し、4.4以降では要求しない、という設定を指定したいです。

uses-permissionタグが権限を与える設定ですが、これの属性としてandroid:maxSdkVersionを与えてやればいいです。指定する値は、その権限が有効な最大APIレベルです。

上記記事にも書いてある通り、uses-sdkタグにも同名の属性がありますが、まったく別物なので、調べ物するときには気をつけてください。

WRITE_EXTERNAL_STORAGEをAndroid 4.4(API Level 19)より前のバージョンでのみ要求したい場合、API Level 18を最大として設定すればいいので、下記の設定をAndroidManifest.xmlに書きたいわけです。

<uses-permission android:name="android.permission.WRITE_EXTERNAL_STORAGE" android:maxSdkVersion="18" />

Continue reading »

Top